実際にカッティング・ステッカーを作ろうと思っても、なかなかイメージが浮かばない、という事があると思います。
この章では、よく使われる文字を「和文」と「英文」に分けて掲載しました。
チーム・サークル等、仲間同士で集まって、あれこれ意見を出し合いながらひとつの作品が出来上がるまでの
プロセスは、結構盛り上がって楽しいものです。
どうしても上手く、まとまらない時はイメージを手書きでFAXでもメールでもお送り頂ければ、具体的なアドバイスを
差し上げる事も出来ます。もちろん、直接おいでを戴いても結構です。手が空いていれば、パソコン上で納得行くまで
デザインの手助けをさせて戴きます。
(余談ですが、作る・描く、が好きな人は、制作の現場を実際に見ると、ハマる場合があります)。
その後の、こちらからの「しつこい営業」は一切致しません。